Archive [2017年06月 ] 記事一覧
Halau Hula 'O Napunaheleonapua

クムフラ・Rich Pedrina(リッチ・ペドリナ)率いるハーラウ・フラ・オ・ナープナヘレオナープアでフラを学んだ6年。2011年夏に帰国し、フラ留学は終えましたが、今でもハーラウの一員として、クムから学んだこと、フラから教わったことを胸に日々生活しています。
ハワイでのフラ留学記事は右のカテゴリー「Hula」で検索してください。
2013年7月からハワイに戻り、子育て&妊婦生活を始めました。フラママ視点のハワイをお伝えできればなぁと勝手に思ってます。
博多リバレイン1階に今年1月にオープンしたカフェ姉弟で経営されてるオシャレだけど落ち着くカフェ「フィーカ コーヒー」実はお目当の、水出しコーヒーを提供する同じくリバレイン1階にあるカフェがお休みだったのでふらりと入ったのがフィーカあたり!でした♪モーニングは9時からホットサンド、サラダ、コーヒーで700円なり明太マヨネーズのホットサンドいやー、美味しかった♪リバレイン周りは川があるし、広々としてるし、開放感...
ハワイで出会った生まれも育ちも博多、な友人そんな彼女が支配人を務めるホステル「We base Hakata」が7/14にオープンします場所は中洲川端液から徒歩3分店屋町にありますよ!明治通りから入ってすぐこのホステルのシンボル、シップスキャットがお出迎えしてくれます九州最大で最新のホステルアジアや国内からの若者の旅行者やメインターゲットかと思いきや…中洲(夜の街!!)で飲んで終電を逃したおじさま方の利用もありそうなんだ...
はじめましてアンティだよ♪いとこのベイビー同じDNA1/4は同じってことよね!?親近感…(笑)Baby Kiko & Baby Kihoどちらも違ういとこのお子達3ヶ月違いで仲良く育ってる♪いとこが多い私だから娘&息子のはとこ(このベイビー達)がいっぱいいるその数ざっと27人!そのほとんどが糸島に!!学校1クラス分だね、これって…(笑)...
週末思いっきり遊びすぎて日曜18時、夕食後途中で寝た人…ハワイでも糸島でも遊んでくれる友達に囲まれ母も子達も幸せものじゃ...
やっと梅雨らしい雨が降り始めた福岡、糸島庭の紫陽花が彩みどり、満開ですハワイではあまり見ないもんね2人の顔より大きい紫陽花いつかこの紫陽花より大きくなるんだね日々、成長日々、感謝...
日本中が乳がんで闘病中だった小林麻央さんの他界にショックを受けていた今日人生初の乳がん健診マンモグラフィーを受けてきました糸島市では娘の就学前健診と同時にママ達が子宮頸がんと乳がんの健診が受けられますその間子供達は託児に預けられ何という合理的で受診率UPに繋がる名案だ!と感動したのですで、肝心のマンモグラフィーいやー、挟まれて痛いよって聞いてたけどちょっとなめてたね本当に痛かった~!!出産後のおっぱ...
父の日でしたね世の中のお父さん、お疲れ様ですうちのダディはハワイで1日遅れの父の日お友達ファミリーにお呼ばれして寂しくなかったかな、よかった…坊ちゃんが幼稚園から初めて持ち帰った作品が、この父の日の「ちゃんとかおになってるー!!」感動いたしました…(親バカ)娘の作品は写真立て今度写真貼ってプレゼントしようね!ダディ、いつも家族の為にありがとう!...
週末は2日続けて仲良しの子達といっぱい遊んだー!!プールして炭おこして焼き焼きしてフレッシュフルーツでジェラート作ってポップコーンマシーンでポップコーン作って公園で鬼ごっこや鉄棒してみんなでお風呂入って寝た♪「お泊りするー」なんて2人とも張り切ってたけどじゃぁママ帰るねーって言った瞬間、娘がアウトぼっちゃんは寝室まで行ってごろんとしたらしいけど20時過ぎにお迎えコール大満足だったねお泊りはまた次回に持...
ながしまスパーリゾートには湯あみの島という温泉街がある3つあるホテルの1つながしまホテルの一階にあります宿泊したホテルオリーブからも館内通路で徒歩8分らしいのですが循環バスがお迎えに来てくれます車で1分!!夜24時まで運行してくれて、楽々~!!キッズフレンドリーのため子供の浴衣も90センチサイズから揃っていて、小さい子の浴衣姿が可愛くて、可愛くて!もちろん、坊ちゃんは「No!!」ですよね…温泉は広々何種類もあ...
年長さんクラスの体育見学会と給食試食会でした娘のクラスは平均台鉄棒で逆上がりのクラス、跳び箱のクラスも娘が逆上がり出来るか見てみたかったなぁはたして、出来るのか!?組体操も頑張っていました子供って短期間ですごい吸収力すごいねーもちろん、号令に合わせての「やーー!!」は健在大きな声で可愛かったー!給食はお弁当スタイルホタテの和え物なんて渋すぎる!が、もうちょっとふりかけあってもいいんじゃないか!?今...
- 2017.06.16
- [Japan]
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
さて、なごやアンパンマンミュージアム&パーク三重県にあるのに、なごや(笑)福岡のリバレインにある2階建のをスタンダードに考えておくと…しょ、しょぼい…平日であるということを考慮してもこんなガラガラでいいのですか?って感じちなみに、外だしね雨降ったら大変だなぁ、ですアンパンマンショーも規模が小さいすぐそこに、アンパンマン子供達…乗り切れず…70%くらい楽しんでいたかなジャムおじさんのパン工場は充実してたな福岡...
Late postですが…先週奈良のじいじ&ばあばに会いに行って一緒に旅行に行ってきました行き先は、三重県桑名市にあるながしまリゾート関西最大のリゾートらしい奈良の実家から高速でぶーんっと2時間あっという間に三重県ですここにはなごやアンパンマンミュージアムながしまスパーランド(遊園地)アウトレットモールなばなの里(この時期蛍も見られる!)3つのオフィシャルホテル湯あみの島(温泉&岩盤浴。いーっぱい露天風呂ある!)があ...
Late postですが久しぶりにフラを人前で踊りましたフラシスターの愛息子1歳のお誕生日にてふと撮られた写真切り取られた一瞬これが揃っていると、ダンサーとして嬉しいんです前列はかつてのワヒネたち10年前位、必死にショーやコンペをこなしてた仲間後列は今もグレイシャスレディー、現役のアンティたちこの曲でもちゃんと揃ってたほっ…ソリストでない限り目立つことは必要じゃないいかに揃うか、同じタイミングか、それが綺麗か...
さてさて、4日ほど関西に行っていました楽しかった思い出と引き換えに最終日は坊ちゃんの熱と娘の嘔吐…坊ちゃんは遊びすぎ、娘は食べ過ぎ(怒)たくさん遊べばやっぱり眠くなる親も子も、車内爆睡いいこっちゃあっという間に目的地に着くから♪ホラーな坊ちゃん半目だし歯出てるし@電車寝相が悪い娘@新幹線車内で吐かなくてよかったー(ホッ)ホラーな坊ちゃんパート2@レストランおかげでランチ食べ過ごしたねー満腹になって昼寝@車重い...
帰国後翌日にお世話になる幼稚園に挨拶に行って帰国後2日目、時差ぼけまだまだ継続中の中、初登園でした!なんと、4時から起きてるお二人さん初日なので午前中保育とはいえ…11:30までもつか、朝の4時から、もう心配…家出る8時には、坊ちゃん既にお疲れモードだ、大丈夫か??3年目のお姉ちゃんはウキウキで楽しみで仕方ないのに坊ちゃん…ああ、大丈夫か?それでも行かないという選択肢はないお姉ちゃんに遅れないように、ある意味...
最近のコメント